Japanese
English
特集 小児の感染症
治療
乳幼児の疥癬の治療法:フェノトリン使用報告例の検討を加えて
Treatment of scabies in infants : with a review of reported cases of phenothrin use
木村 真衣
1,2
,
石井 則久
1
Mai Kimura
1,2
,
Norihisa Ishii
1
1国立療養所多磨全生園皮膚科
2杏林大学皮膚科学教室
1Division of Dermatology, National Sanatorium Tama Zenshoen
2Department of Dermatology, Kyorin University Faculty of Medicine
キーワード:
疥癬
,
フェノトリン
,
小児
,
乳幼児
,
新生児
Keyword:
疥癬
,
フェノトリン
,
小児
,
乳幼児
,
新生児
pp.746-752
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.24733/pd.0000004242
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
●小児の疥癬は,皮疹の性状や分布など成人と異なる特徴がある.診断が遅れ,通常疥癬に対し誤ったステロイドを外用していると角化型疥癬を発症することがあるため,小児疥癬の特徴をおさえ早期発見に努める必要がある.
●乳幼児の疥癬治療は薬剤の選択肢が限られている.フェノトリンは,イオウ剤やクロタミトンと比べ殺虫効果が高く,有効な外用薬である.しかし,2014年に保険適用となった比較的新しい外用薬であるため,使用経験が乏しく乳幼児への安全性は確立されていない.
●乳幼児の疥癬に対しフェノトリン外用治療を行った症例で,これまで重篤な副作用は報告されていない.また,フェノトリンと同じピレスロイド系のペルメトリンは,外国では生後2カ月以上の乳幼児で使用可能であるが,フェノトリンのほうが毒性は低く,乳幼児へのフェノトリンの使用は安全性が高いと考える.
●疥癬の感染拡大を防止するためにも,早期に完治することが重要であり,今後乳幼児の疥癬の治療薬としてフェノトリンの適用が期待される.
(「ポイント」より)

Copyright © 2025, KYOWA KIKAKU Ltd. All rights reserved.