Japanese
English
特集 瘢痕を科学する
臨床例
頭部に痒疹結節が多発したtrigeminal trophic syndrome
A case of trigeminal trophic syndrome with multiple pruriginous nodules on the head
左田野 幹生
1
,
山﨑 修
1
,
太田 征孝
2
Kansei Sadano
1
,
Osamu Yamasaki
1
,
Masataka Ota
2
1島根大学医学部皮膚科学講座
2おおた皮膚科クリニック
1Department of Dermatology, Shimane University Faculty of Medicine
2Ota Dermatology Clinic
キーワード:
帯状疱疹
,
trigeminal trophic syndrome
,
帯状疱疹後神経痛
,
帯状疱疹後瘙痒
,
Wolf's isotopic response
Keyword:
帯状疱疹
,
trigeminal trophic syndrome
,
帯状疱疹後神経痛
,
帯状疱疹後瘙痒
,
Wolf's isotopic response
pp.684-687
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.24733/pd.0000004223
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
・帯状疱疹罹患後に生じた難治性潰瘍に加えて,痒疹結節を伴ったtrigeminal trophic syndromeを経験した.
・異常感覚による瘙痒を契機とした,慢性的な搔破刺激が誘因となったものと推測した.
・三叉神経領域に難治性の潰瘍を認めた場合にはtrigeminal trophic syndromeを念頭に置き,感覚障害や搔破刺激の有無について詳細な確認が必要であり,早期からの合併症予防が重要であると考える.
(「症例のポイント」より)

Copyright © 2025, KYOWA KIKAKU Ltd. All rights reserved.