特集 発熱を伴う皮膚病
臨床例
多発血管炎性肉芽腫症
片山 智恵子
1
,
徳永 千春
,
山崎 哲
,
山上 美江
1大和市立病院 皮膚科
キーワード:
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症
,
Cyclophosphamide
,
Methylprednisolone
,
Prednisolone
,
多発血管炎性肉芽腫症
,
紫斑病-Schoenlein-Henoch
,
鑑別診断
,
多剤併用療法
,
抗好中球細胞質抗体
,
パルス療法(薬物療法)
,
顕微鏡的多発血管炎
Keyword:
Diagnosis, Differential
,
Cyclophosphamide
,
Drug Therapy, Combination
,
Methylprednisolone
,
Purpura, Schoenlein-Henoch
,
Prednisolone
,
Granulomatosis with Polyangiitis
,
Churg-Strauss Syndrome
,
Antibodies, Antineutrophil Cytoplasmic
,
Pulse Therapy, Drug
,
Microscopic Polyangiitis
pp.519-522
発行日 2017年5月1日
Published Date 2017/5/1
DOI https://doi.org/10.24733/J01268.2017222959
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<症例のポイント>両下腿に浸潤を触れる紫斑があり、臨床、病理組織学的にIgA血管炎との鑑別を要した。その後に出現した手指の皮下結節では、膠原線維の好塩基性の変性と好中球の遊走、それらを取り囲むように組織球の浸潤があり、血管外肉芽腫の所見を認めた。上気道症状、腎症状、多発神経炎を認め、PR3-ANCA陽性であることなどから、多発血管炎性肉芽腫症(granulomatosis with polyangiitis:GPA)と診断した1例を報告した。GPAに血管外肉芽腫がみられることは知られているが、本邦での報告はまれである。全身症状を伴う下腿の紫斑をみた際は、GPAや好酸球性多発血管炎などを念頭に置き、精査する必要がある。
Copyright© 2017 KYOWA KIKAKU Ltd. all rights reserved.