特集 極・超低出生体重児の治療戦略
十二指腸閉鎖症
出家 亨一
1
,
井口 雅史
2
,
川嶋 寛
1
Kyoichi Deie
1
,
Masafumi Iguchi
2
,
Hiroshi Kawashima
1
1埼玉県立小児医療センター外科
2京都府立医科大学大学院小児外科学
pp.59-63
発行日 2025年1月25日
Published Date 2025/1/25
DOI https://doi.org/10.24479/ps.0000001064
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
先天性十二指腸閉鎖症は,新生児管理や新生児外科手術の向上により,現在ではほとんどの症例が生存可能となった。一方で,出生時体重1,000 g未満の超低出生体重児(extremely low birth weight infants:ELBWI)においては,まだ高い死亡率を示し,課題の残る状況である1)。当院で経験した極低出生体重児(very low birth weight infants:VLBWI)やELBWIの十二指腸閉鎖症例について検討した。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.