特集 小児がん診療の新展開
各論 小児がん治療の新展開
小児急性骨髄性白血病の新展開
辻本 信一
1
Shinichi Tsujimoto
1
1横浜市立大学発生成育小児医療学講座
pp.1403-1407
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.24479/pm.0000002751
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
小児急性骨髄性白血病(acute myeloid leukemia:AML)は,小児白血病の20〜25%を占めており,わが国の診断時20歳未満のAMLの年間発症数は180例程度とされ,大きくは,ダウン症候群関連骨髄性白血病(myeloid leukemia of Down syndrome:ML-DS),急性前骨髄球性白血病(acute promyelocytic leukemia:APL),de novo AMLに分類され,それぞれ治療戦略が異なる。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.

