特集 入門! アタッチメントと小児期逆境体験を知る
アタッチメント障害・小児期逆境体験・トラウマ関連障害への対応~基本をおさえる
コロナ禍が子どものメンタルヘルスに与えた影響とポストコロナ時代のトラウマ支援
八木 淳子
1
YAGI Junko
1
1岩手医科大学医学部神経精神科学講座
pp.919-923
発行日 2025年7月1日
Published Date 2025/7/1
DOI https://doi.org/10.24479/pm.0000002480
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
2020年初頭から世界中を不安と混乱の渦に巻き込んだ新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行は,個人と現代社会が抱えるさまざまな問題や脆弱性を顕在化させ,人々の生活や心身の健康に多大な影響を及ぼした。「コロナ禍」という未曾有の災厄は,2023年5月に世界保健機関(WHO)が公衆衛生上の緊急事態の終了を宣言して一応の収束をみたものとされ,「ポストコロナ」とよばれる段階に入った。しかし,コロナ禍がメンタルヘルスに及ぼす長期的影響については未知数の部分も多く,ポストコロナは災厄が残したさまざまな影響を引き受けていく時代である。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.