特集 アトピー性皮膚炎―新旧治療のベストバランス
各論 新しい治療法 外用療法
JAK阻害薬(デルゴシチニブ),PDE4阻害薬(ジファミラスト)
堀向 健太
1
HORIMUKAI Kenta
1
1東京慈恵会医科大学葛飾医療センター小児科
pp.99-102
発行日 2025年1月1日
Published Date 2025/1/1
DOI https://doi.org/10.24479/pm.0000002214
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
アトピー性皮膚炎(atopic dermatitis:AD)の治療において,抗炎症外用薬は中心的な役割を果たしている。2020年まで,抗炎症外用薬の選択肢はステロイド外用薬と免疫抑制薬であるタクロリムス軟膏に限られていたが,近年,新たな抗炎症外用薬の登場により,治療の選択肢が急速に拡大している。
![](/cover/first?img=pm.0000002214.png)
© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.