特集 おさえておきたい! 胎児・新生児の超音波検査
新生児の超音波検査:心臓・胸部
非チアノーゼ性心疾患
兒玉 祥彦
1
KODAMA Yoshihiko
1
1宮崎大学小児科
pp.1270-1273
発行日 2025年10月10日
Published Date 2025/10/10
DOI https://doi.org/10.24479/peri.0000002331
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
本稿のタイトルである非チアノーゼ性心疾患という用語は,チアノーゼ性心疾患という用語ほど一般的ではない。チアノーゼを呈さないという定義で考え出すときりがないが,ここでは比較的NICUでよく遭遇し,話題にもあがりやすい心室中隔欠損(VSD),心房中隔欠損(ASD),大動脈縮窄症(CoA)を取り上げる。また新生児の心雑音の原因として頻繁にみかける末梢性肺動脈狭窄(peripheral PS)についても記載する。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.

