特集 周産期の薬物療法 update 2025 新生児編
各論:呼吸器治療薬
呼吸窮迫症候群治療薬
長 和俊
1
CHO Kazutoshi
1
1JCHO北海道病院小児科
pp.1073-1075
発行日 2025年9月10日
Published Date 2025/9/10
DOI https://doi.org/10.24479/peri.0000002284
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
サーファクタント補充療法は,製剤化された人工肺サーファクタントを経気道的に投与する治療法である。世界で最初に市販された肺サーファクタント製剤は,一般名beractantのサーファクテン®であり,1987年11月に日本で発売された。サーファクテン®は,開発者の藤原哲郎先生により,S-TA(Surfactant Tokyo-Akita)と名づけられている。会社の合併・再編に伴い,サーファクテン®の製造・発売元は東京田辺製薬株式会社から,1999年に三菱東京製薬株式会社,2001年に三菱ウェルファーマ株式会社,2007年に田辺三菱製薬株式会社へと変遷し,2025年1月に富士薬品工業株式会社となった。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.