特集 ローリスク妊婦ローリスク新生児のケア2025
妊娠時
国内でのローリスク妊娠に対応する出生前検査の動向
小安 智博
1
,
浜之上 はるか
1
KOYASU Tomohiro
1
,
HAMANOUE Haruka
1
1横浜市立大学附属病院遺伝子診療科
pp.40-46
発行日 2025年1月10日
Published Date 2025/1/10
DOI https://doi.org/10.24479/peri.0000001989
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
妊娠管理の基本は,安全に妊娠が経過し,分娩に至ることである。それに加え,児の健康の向上や,適切な養育環境を提供することも重要である。誰しもが授かった命が健やかに生まれてくることを,そしてその子を含め家族の幸せな人生を祈っている。これは基本的人権として保証されるべきことである。一方で,先天性疾患は新生児の3~5%が有しており,わが国の新生児期/乳児期の死因第1位が先天性疾患であるのも事実である1)。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.