特集 花粉症の疑問に答える
【治療】
抗ロイコトリエン薬,抗PGD2・TXA2薬の注意すべき薬物相互作用は?
北村 嘉章
1
Yoshiaki Kitamura
1
1徳島大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
キーワード:
抗ロイコトリエン薬
,
抗プロスタグランジンD2・トロンボキサンA2薬
,
薬物相互作用
Keyword:
抗ロイコトリエン薬
,
抗プロスタグランジンD2・トロンボキサンA2薬
,
薬物相互作用
pp.1157-1160
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.24479/ohns.0000001784
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
抗ロイコトリエン(LTs)薬と抗プロスタグランジン(PG)D2・トロンボキサン(TX)A2薬は鼻閉に対する効果が第2世代抗ヒスタミン薬よりも優れるため,通年性アレルギー性鼻炎では中等症以上の鼻閉型または充全型症例に,また花粉症では初期療法や軽症例に対しても用いられる1)。これらの薬剤は連用で改善率が上昇することから,長期にわたり処方されることが少なくなく,他剤と併用される場合もあり薬物相互作用に注意が必要である。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.