特集 感覚器のリハビリテーション
嗅覚障害のリハビリテーション診療
海外の動向
菊田 周
1
Shu Kikuta
1
1日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科
キーワード:
リハビリテーション
,
嗅覚
,
嗅覚障害
,
嗅覚トレーニング
,
自然回復
Keyword:
リハビリテーション
,
嗅覚
,
嗅覚障害
,
嗅覚トレーニング
,
自然回復
pp.676-678
発行日 2025年6月1日
Published Date 2025/6/1
DOI https://doi.org/10.24479/ohns.0000001627
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
嗅覚障害の原因は加齢,感染症(例:カゼやインフルエンザ),頭部外傷,神経疾患(アルツハイマー病やパーキンソン病など),化学物質の曝露など多岐にわたる。嗅覚の低下は食事の楽しみが減少するだけでなく,危険なにおい(ガス漏れや火事の煙)を認識できなくなるなど,生活の質に深刻な影響を及ぼす。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.