Japanese
English
特集 透析療法の課題,展望
各論
血液透析・血液濾過透析
透析液・置換液の組成をめぐる課題
Dialysate composition for hemodialysis
中山 昌明
1,2
NAKAYAMA Masaaki
1,2
1聖路加国際大学研究管理部
2東北大学オープンイノベーション事業推進機構
キーワード:
血液透析液
,
電解質
,
透析低血圧
,
不整脈
,
QT延長症候群
Keyword:
血液透析液
,
電解質
,
透析低血圧
,
不整脈
,
QT延長症候群
pp.19-24
発行日 2025年1月25日
Published Date 2025/1/25
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000001735
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
わが国の透析医療の医学的水準は,世界的に高いレベルを達成しているとされる。しかしながら,国内の血液透析患者の高齢化が進むなかで,年間粗死亡率は過去10年以上にわたり10%を超えて推移しているのも事実である。かかる状況のなかで,透析医療にかかわる医療者には,患者の健康寿命やQOLの一層の延伸や向上に取り組むことが期待されている。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.