Japanese
English
特集 消化器内視鏡寸言集2025
Ⅵ.胆膵
EUS-FNA:ROSEなんて要らない
EUS-FNA: rapid on-site evaluation (ROSE) is not necessary
安田 一朗
1
Ichiro Yasuda
1
1富山大学学術研究部医学系内科学第三講座
pp.622-623
発行日 2025年4月25日
Published Date 2025/4/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000002048
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 参考文献 Reference
解説
EUS-FNAの際に迅速細胞診(rapid on-site cytological evaluation:ROSE)を行うことの有用性については,EUS-FNAの普及初期から特に欧米において声高に叫ばれてきたが,病理医あるいは検査技師が検査に立ちあって検体を処理して評価することは,人的にもコスト的にも負担を伴うことであり,検査時間も余分にかかることになる。これに対してわれわれは,2000年代初頭のEUS-FNA導入当初から肉眼的に採取検体を観察して,白色検体があるかどうかの確認だけで十分な病理検体が採取できたかどうかを判断してきた(macroscopic on-site quality evaluation:MOSE)1)。
© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.