Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
慢性腎臓病(chronic kidney disease:CKD)では腎機能の低下に伴ってリンやカルシウム等のミネラル代謝の異常が見られ,CKDに伴う骨・ミネラル代謝異常(CKD-mineral and bone disorder:CKD-MBD)として注目されている。CKD-MBDの治療はリン制限による食事療法およびリン吸着薬,活性型ビタミンD製剤などによる薬物療法により,血清リン濃度,血清カルシウム濃度,副甲状腺ホルモン(PTH)を基準値範囲内に保つことである。また,近年ではCKDの早期からミネラル代謝に対する治療を開始する重要性が指摘されている。
Abnormalities of mineral metabolism develop with decline of renal function in chronic kidney disease(CKD), and it is called as a CKD-mineral and bone disorder(CKD-MBD). The standard approach for management of CKD-MBD is to keep serum phosphorus, calcium, and parathyroid hormone in the reference range by dietary intervention and medications. It has been recently pointed out that starting the treatment from early CKD is important for suppressing CKD-MBD.