特集 膵疾患の診療
第1部 炎症性疾患 Ⅱ 慢性膵炎 4 膵外分泌機能不全
藤森 尚
1
,
末永 顕彦
1
,
松本 一秀
1
,
村上 正俊
1
,
植田 圭二郎
1
,
小川 佳宏
2
1九州大学病院肝臓・膵臓・胆道内科
2九州大学大学院医学研究院病態制御内科学
キーワード:
膵外分泌機能不全
,
慢性膵炎
,
膵癌
,
膵切除
Keyword:
膵外分泌機能不全
,
慢性膵炎
,
膵癌
,
膵切除
pp.895-901
発行日 2025年7月10日
Published Date 2025/7/10
DOI https://doi.org/10.19020/CG.0000003537
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
・膵外分泌機能不全は,膵酵素が欠乏することによって起こる消化吸収障害を特徴とする病態である.
・慢性膵炎が最多の原因であるが,そのほかに膵癌,膵切除後などさまざまな病態が原因となる.
・膵外分泌機能不全の治療は,十分なエネルギー摂取と膵消化酵素補充療法が中心となる.

Copyright © 2025, Nihon Medical Centers, Inc. All rights reserved.