特集 胆囊ポリープ・腺筋腫症,胆囊良性疾患の診断と治療
巻頭言
安田 一朗
1
1富山大学学術研究部医学系内科学第三講座
pp.611-612
発行日 2025年5月20日
Published Date 2025/5/20
DOI https://doi.org/10.19020/CG.0000003462
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
ポリープ(polyp)の語源をChatGPT(https://chatgpt.com)に尋ねてみたところ,ギリシャ語の「polys(多い,たくさんの,という意)」と「hippos(馬)」が組み合わさってできた言葉とされ,この二つの言葉が組み合わさることで,元々は「たくさんの足を持つもの」や「馬のように脚が多いもの」などを指していたとのことである.これが転じて,医学的には「何かが突出している形,あるいは小さな突起物」を意味するようになったそうである.

Copyright © 2025, Nihon Medical Centers, Inc. All rights reserved.