特集 Common disease となった潰瘍性大腸炎の現状と診療のコツ
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    私の視点(2)潰瘍性大腸炎の基本治療
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                加藤 順
                                            
                                            1,2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1千葉大学消化器内科
                
                
                  2千葉大学医学部附属病院内視鏡センター
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.776-778
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2022年6月20日
                  Published Date 2022/6/20
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.19020/CG.0000002247
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
安富論文(p.759)にあるとおり,メサラジン製剤で効果不十分の場合,SASPに変更すると有効な症例はしばしばみられる.SASPにおけるメサラジン含有量は多くないのに,なぜSASPに変更するとよくなる症例があるのだろうか? これに関しては,SASPがそもそもリウマチの治療薬であることと関連すると考えられる.SASPがなぜリウマチに対して有効なのか? UCへの作用機序として喧伝されている,SASPのアゾ結合が腸内細菌により分解され5-ASAが産生される,というものだけではリウマチに対する有効性は説明できない.実は,SASPは分解されないSASPのまま一部が小腸で吸収され,その吸収されたSASPに免疫抑制作用があることがわかっている.すなわち,UCに対しては,5-ASAの大腸粘膜への直接作用に加えて,SASP自体の免疫抑制作用が働いていると考えられるのである.

Copyright © 2022, Nihon Medical Centers, Inc. All rights reserved.


