特集 透析患者の睡眠障害,睡眠関連呼吸障害群
2.睡眠関連呼吸障害群(3)透析患者における睡眠時無呼吸症候群のリスク因子
田中 章仁
1
1名古屋大学医学部附属病院腎臓内科
キーワード:
透析
,
睡眠時無呼吸症候群
,
リスク因子
Keyword:
透析
,
睡眠時無呼吸症候群
,
リスク因子
pp.1329-1333
発行日 2025年10月10日
Published Date 2025/10/10
DOI https://doi.org/10.19020/CD.0000003609
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
睡眠時無呼吸症候群(SAS)は,生命予後や生活の質に関与している.慢性腎臓病患者,とくに透析患者は一般人口よりも高い確率でSASを合併している.一般人口におけるSASのリスク因子は透析患者にも共通するものも多いと考えられる.さらに,体液過剰やアシドーシス,尿毒症など,透析特有の因子も関与する.これらのリスク因子を透析診療時にも認識し,可能であれば,予後改善のために積極的に介入を行う.具体的な介入の内容としては,生活習慣病の管理,適切な体液管理,持続陽圧呼吸療法などが挙げられる.

Copyright © 2025, Nihon Medical Center, Inc. All rights reserved.

