特集 透析患者の睡眠障害,睡眠関連呼吸障害群
1.睡眠障害(2)睡眠障害の原因と病態
小池 茂文
1
1豊橋メイツ睡眠クリニック
キーワード:
睡眠時無呼吸症候群
,
周期性四肢運動障害
,
レストレスレッグス症候群
,
RLS診療治療ガイドライン
Keyword:
睡眠時無呼吸症候群
,
周期性四肢運動障害
,
レストレスレッグス症候群
,
RLS診療治療ガイドライン
pp.1287-1293
発行日 2025年10月10日
Published Date 2025/10/10
DOI https://doi.org/10.19020/CD.0000003603
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
透析患者の睡眠障害は高頻度に見られ,重症患者も多い.また複数の睡眠障害を合併する.透析患者が不眠症状を起こしやすい要因として,第一に不眠症を起こしやすい生活習慣病を高頻度に合併していること,第二に腎機能が悪化するほど睡眠障害の合併頻度が増えること,第三に不眠症状を訴える透析患者の多くが日中や夕方の透析中に居眠りをするという睡眠衛生不良があること,第四に抑うつ・うつ病を高頻度に合併していること,第五に睡眠時無呼吸症候群を高頻度に合併していることなどが指摘できる.注意すべきことは睡眠時無呼吸症候群や周期性四肢運動障害は不眠を自覚しにくいため終夜睡眠ポリグラフ検査をしないと見つけることはできないことである.

Copyright © 2025, Nihon Medical Center, Inc. All rights reserved.

