Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
近年,口蓋裂手術法の改善により,以前のような鼻咽腔閉鎖機能不全を中心とした開鼻声や声門破裂音を話す口蓋裂の子どもは減少したといわれている。しかし,いまだ口蓋裂術後の構音障害によりコミュニケーション障害に苦しむ子どもたちは少なくない。
口蓋裂患者は周知のとおり,器質的な問題が原因でスピーチの障害が見られることが多い。しかし,口蓋裂という構造的な問題に,個人の学習能力や運動能力,認知,言語環境などが複雑に絡み合って構音障害が発現することを理解しておく必要がある 1)2)。
本稿では,まず声と言葉が出る仕組みについて触れ,口唇口蓋裂患者では何が問題となるのかを述べる。
In the treatment of cleft lip and palate, collaboration among multiple disciplines is essential because the potential related problems are diverse, including feeding difficulties, speech disorders, jaw development disorders, and dental, otolaryngological, and psychological problems. The treatment is long-term, i.e., until adulthood, and the problems change with each life stage; notably, speech is an essential part of human life, and in order for children with cleft lip and palate to enter society in a healthy state both mentally and physically, speech therapy must be provided at the appropriate time and in the appropriate manner.
Copyright© 2025 KOKUSEIDO CO., LTD. All Rights Reserved.