Japanese
English
特集 肘関節疾患治療の最近の進歩
Olecranon fracture-dislocation(OFD)MI分類Type P-Ⅱの治療戦略
Surgical treatment of olecranon fracture-dislocation Type P-Ⅱ
楢﨑 慎二
1
,
今谷 潤也
1
Shinji NARAZAKI
1
1岡山済生会総合病院,整形外科
キーワード:
Olecranon fracture-dislocation
,
Elbow fracture-dislocation
,
Olecranon fracture
Keyword:
Olecranon fracture-dislocation
,
Elbow fracture-dislocation
,
Olecranon fracture
pp.1009-1017
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.18888/se.0000003500
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨:Posterior olecranon fracture-dislocation(POFD)は肘頭骨折による腕尺関節の破綻とともに,腕尺・腕橈関節が後方に脱臼した病態である。その中でも近位橈尺関節(PRUJ)損傷を伴うもの(MI分類のType P-Ⅱ)は,肘頭骨折に加え,鉤状突起骨折,橈骨頭・頚部骨折,前方関節包・靱帯複合体損傷や内・外側側副靱帯損傷など多様な損傷形態を呈することが多いことから難治性の肘関節脱臼骨折とされる。手術では骨折や軟部組織損傷の正確な評価および修復手順が重要なポイントとなる。筆者らは橈骨と尺骨について整復・再建を正確に行える方から治療を開始するtwo ways protocolを導入して手術を行っている。これは骨折・軟部組織損傷の修復をstep by stepかつ体系的に行うことを可能とする有用な方法である。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.