Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
腹部領域では腹部単純X線に比べCT検査は様々な原因を指摘しうる可能性が高く,急性腹症の患者に対して撮影頻度が高い検査と思われる。例えば腹痛と一概にいっても疼痛の部位,原因は種々である。CTではわずかな腹腔内遊離ガス像の検出が容易なほか,単純X線ではわからない腸管周囲や腸間膜の脂肪織濃度上昇などの異常を検出できる。脂肪織濃度上昇は腸管や腸間膜の炎症・外傷・虚血などによって起こり,これを発見することが重要なプロセスとなる。しかしこれらはあくまでも部位の認識でしかなく,その近傍の臓器・腸管・脈管に原因となる異常所見がないかを詳細に確認し,臨床情報やCT検査で付随するサインを得ることで確定診断に近づくことができる。本稿では消化管・腸間膜領域における,診断の一助となるようにサインを中心に解説する。
Computed tomography(CT)can better characterize various causes of abdominal pain than plain abdominal radiography. On CT, for example, it is easier to detect subtle extraluminal gas(pneumoperitoneum)and mesenteric fat stranding.
Radiologic signs are helpful to narrow the differential diagnoses, and the combination of clinical and imaging findings may lead to correct diagnosis. In this article, we focus on the radiologic signs in the gastrointestinal tract and the mesentery to aid in the diagnosis of acute abdominal pain.
Copyright © 2020, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.