Japanese
English
症例
尖圭コンジローマが疑われ当科に紹介された後天性リンパ管腫の1例
Acquired lymphangioma referred to our clinic with suspection of condyloma acuminatum
佐々木 大和
1
,
加藤 由花
1
,
岩切 琢磨
1
,
永田 茂樹
1
Yamato SASAKI
1
,
Yuka KATO
1
,
Takuma IWAKIRI
1
,
Shigeki NAGATA
1
1昭和医科大学江東豊洲病院,皮膚科(主任:永田茂樹教授)
キーワード:
後天性リンパ管腫
,
リンパ管拡張症
,
リンパ管奇形
,
疾病負荷
Keyword:
後天性リンパ管腫
,
リンパ管拡張症
,
リンパ管奇形
,
疾病負荷
pp.605-607
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000005132
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
85歳,女性。初診3カ月前より血尿を自覚し,前医を受診した。尖圭コンジローマを疑われて当科を紹介受診した。陰核包皮部に小指頭大までの桑実様紅色ないし白色の小結節が多発していた。後天性リンパ管腫を疑い,生検を施行した。病理組織学的に,表皮は乳頭状を呈し,真皮浅層に囊胞状に拡張した管腔構造を認めた。管腔を裏打ちする細胞はD2-40陽性であった。後天性リンパ管腫と診断した。後天性リンパ管腫は,発症部位によっては疾病負荷になり得る。未だ報告例も少なく,今後,さらなる症例の蓄積と疾患概念への理解が必要と考える。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.