Japanese
English
症例
イヌアレルギーの関与が疑われたアトピー性皮膚炎の2例
Two cases of atopic dermatitis with suspected relevance to dog allergy
有吉 綾香
1
,
山田 はるひ
1
,
小倉 香奈子
1,2
Ayaka ARIYOSHI
1
,
Haruhi YAMADA
1
,
Kanako OGURA
1,2
1神戸市立医療センター西市民病院,皮膚科(主任:小倉香奈子部長代行)
2神戸市立医療センター中央市民病院,皮膚科
キーワード:
アトピー性皮膚炎
,
イヌアレルギー
Keyword:
アトピー性皮膚炎
,
イヌアレルギー
pp.433-437
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000005072
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
症例1:2歳10カ月,男児。生後6カ月時にアトピー性皮膚炎と診断された。ステロイド外用を継続していたが寛解増悪を繰り返し,2歳を過ぎた頃から全身に湿疹が拡大した。出生時より自宅で室内犬を飼育していた。症例2:29歳,男性。幼少期にアトピー性皮膚炎と診断された。2年前から全身に紅斑性皮疹を認め,2~3カ月間の海外出張に行くと改善するが帰国後に再燃するのを繰り返していた。5年前から室内犬を飼育していた。2例ともイヌ皮屑特異的IgE抗体価の著明な上昇を認め,イヌアレルギーが疑われた。生活指導を含めた治療で速やかな皮疹の改善が得られた。薬剤治療とともに生活環境の聴取や増悪因子の推察も重要である。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.