Japanese
English
特集 小児眼科領域における診断と治療 最近の進歩
Ⅴ 網膜硝子体
3 眼底血管病変の診断と治療
Diagnosis and management of fundus vascular lesions in children
馬詰 和比古
1
Umazume Kazuhiko
1
1東京医科大学臨床医学系眼科学分野
キーワード:
Coats病
,
家族性滲出性硝子体網膜症
,
網膜血管増殖性腫瘍
,
フォン・ヒッペル・リンドウ病
,
Sturge-Weber症候群
Keyword:
Coats病
,
家族性滲出性硝子体網膜症
,
網膜血管増殖性腫瘍
,
フォン・ヒッペル・リンドウ病
,
Sturge-Weber症候群
pp.1006-1013
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.18888/ga.0000004314
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
小児に発症する眼底血管病変は,視機能に重大な影響を及ぼすことがあり,早期の診断と適切な管理が重要となる。代表的な疾患には,Coats病,家族性滲出性硝子体網膜症(FEVR),網膜血管増殖性腫瘍,フォン・ヒッペル・リンドウ病に関連する網膜血管芽腫,Sturge-Weber症候群に関連して認められるびまん性脈絡膜血管腫などが挙げられる。早期診断・治療が必要となってくるが,できる検査にも限りがあり,適切な診療が重要となる。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.