Japanese
English
論説
最小侵襲経椎間孔的腰椎椎体間固定術における周術期出血量とABO式血液型との関連
Association of ABO blood group with perioperative blood loss in minimally invasive surgery-transforaminal lumbar interbody fusion
勢理客 ひさし
1
,
比嘉 勝一郎
1
H. Serikyaku
1
,
S. Higa
1
1那覇市立病院整形外科
1Dept. of Orthop. Surg., Naha City Hospital, Naha
キーワード:
ABO blood group
,
perioperative blood loss
,
estimated blood loss
,
MIS-TLIF
Keyword:
ABO blood group
,
perioperative blood loss
,
estimated blood loss
,
MIS-TLIF
pp.973-976
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_seikei76_973
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
は じ め に
ABO式血液型におけるO型は非O型に比較し出血のリスクが高く,外傷患者901例の検討でO型は非O型に比較し,失血死が2.55倍,頭部外傷死が1.80倍であったという報告1)や,重度外傷患者268例の検討で大量輸血を要したのは非O型が7.2%であったのに対してO型は15.7%であったとの報告がある2).一方で,重度腹部外傷253例の検討では出血死がO型12.0%,非O型11.2%で有意差はなかったとの報告もある3).
最小侵襲経椎間孔的腰椎椎体間固定術(MIS-TLIF)の術中出血量は平均246~400ml4~6),隠れた出血(hidden blood loss:体腔内または組織内に溜まり目視できない出血)が平均271~575mlであり7~9),比較的周術期出血量が多い術式である.一方で手術頻度の高い術式でもある.以上より,MIS-TLIFにおける周術期出血量をO型,非O型の2群間で比較し,O型が出血の危険因子になるか否かを検討した.

© Nankodo Co., Ltd., 2025