特集 クリニック・在宅で診る血液疾患―できること,できないことを見直そう
[Chapter 3] クリニック・在宅診療でできる血液疾患の慢性期治療
専門施設からのメッセージ
造血細胞移植患者の長期フォローにおけるクリニックの役割
森 有紀
1
1虎の門病院 輸血・細胞治療部/造血細胞移植後長期フォローアップセンター
キーワード:
造血細胞移植
,
移植後長期フォローアップ(LTFU)
,
慢性移植片対宿主病(GVHD)
,
移植後晩期合併症
Keyword:
造血細胞移植
,
移植後長期フォローアップ(LTFU)
,
慢性移植片対宿主病(GVHD)
,
移植後晩期合併症
pp.923-925
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika136_923
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
★造血細胞移植後のQOLの向上と晩期合併症管理を目的とした移植後長期フォローアップ(LTFU)の重要性が認識されている.
★移植施設では,慢性移植片対宿主病(GVHD)や感染症のマネジメント,移植後晩期合併症のスクリーニングや日常生活のサポートを行っている.
★★★クリニックでは,感染症の初期対応や,慢性疾患に関する移植施設との “二人主治医制” が期待される.
★★★:一般内科診療で必要な内容,★★:総合内科専門医試験レベルの内容,★:専門性の高い内容

© Nankodo Co., Ltd., 2025