特集 最近よく聞く他科の薬―先生の外来にこの薬を使っている患者さんがきますよ
第10章 腎臓
[造血薬(HIF-PH阻害薬)]ロキサデュスタット(エベレンゾ®),ダプロデュスタット(ダーブロック®),バダデュスタット(バフセオ®),エナロデュスタット(エナロイ®),モリデュスタット(マスーレッド®)
今田 悠介
1
,
田中 哲洋
1
1東北大学病院 腎臓・高血圧内科
pp.678-681
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika136_678
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
▪低酸素誘導因子-プロリン水酸化酵素(HIF-PH)阻害薬は酸素依存性のプロリン水酸化酵素(PHD)を阻害し,赤血球造血因子エリスロポエチン(EPO)産生を促進する新規の腎性貧血治療薬である.
▪鉄利用障害を伴う赤血球造血刺激因子(ESA)製剤治療抵抗性の貧血にも有効性が期待されている.
▪鉄剤や一部のリン吸着薬など,多価陽イオン含有薬剤との併用に注意が必要である.
▪全身性に多彩な理論的副作用があり,とくにがんや眼底疾患,血栓・塞栓症のリスクに注意が必要である.
▪治療中は鉄状態をモニタリングすべきである.

© Nankodo Co., Ltd., 2025