特集 急増する患者を誰が診る? 成人先天性心疾患
[Chapter 4] 成人先天性心疾患の最新の治療
成人先天性心疾患と外科治療
-成人期再手術を中心に
河田 政明
1,2
1自治医科大学さいたま医療センター
2さいたま赤十字病院 成人先天性心疾患外来(心臓血管外科・循環器内科)
キーワード:
再手術
,
肺動脈弁逆流(PR)
,
大動脈基部手術
,
大動脈基部拡張
Keyword:
再手術
,
肺動脈弁逆流(PR)
,
大動脈基部手術
,
大動脈基部拡張
pp.277-282
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika136_277
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
★★成人先天性心疾患(ACHD)診療のなかで重症複合疾患の遠隔期後遺症(とくに続発症)に対する再手術が重要な位置を占めるに至った.
★★ACHD再手術はさまざまな特徴・問題点を有する.
★★積極的な治療に踏み切れず,適切な手術介入の時期を逃す例もみられる.
★Fallot四徴(TOF)などの肺動脈弁逆流に対する肺動脈弁置換や心外導管交換,大動脈基部拡大やそれに伴う大動脈弁逆流に対する大動脈基部手術は今後も増加が予想される.
★★適切な内科・小児科および成人心臓血管外科・小児先天性心臓血管外科の協同が重要で,日常診療のなかでもACHDの再手術についての知識・情報の共有はますます重要となっている.
★★★:一般内科診療で必要な内容,★★:総合内科専門医試験レベルの内容,★:専門性の高い内容

© Nankodo Co., Ltd., 2025