特集 NAFLD/NASH診療のイノベーション―ガイドラインからパイプラインへ
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    NAFLD/NASH診断:現在のコンセンサスを知る
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    ノンアルコールとは
                                    -~飲酒量をどう評価する?~
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                藤井 英樹
                                            
                                            1,2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Hideki FUJII
                                            
                                            1,2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1大阪市立大学大学院医学研究科肝胆膵病態内科学
                
                
                  2大阪市立大学大学院医学研究科肝硬変治療学寄附講座
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            キーワード: 
                            
                                
                                    飲酒量
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    問診
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    テンプレート
                                
                                
                            
                        
                
                            Keyword: 
                            
                                
                                    飲酒量
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    問診
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    テンプレート
                                
                                
                            
                        
                
                pp.1283-1288
                
                
                
                  発行日 2018年6月1日
                  Published Date 2018/6/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.15106/j_naika121_1283
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Summary
▪本邦では,飲酒者はエタノール換算で男性210g/週(30g/日),女性140g/週(20g/日)以上と定義されている.
▪飲酒量の問診時には ① 頻度,② 種類,③ 量を聴取することで効率的かつ正確な情報を得ることができる.
▪飲酒量を予測するバイオマーカーや予測式として,① アルコール性肝障害/NAFLD指数(ANI)や糖鎖欠損トランスフェリンなどがある.
▪アルコール代謝酵素の遺伝子多型は飲酒における反応やアルコール多飲に伴う依存症や肝硬変発症に関連している.
▪電子カルテ上のみならず,スマートフォンやタブレットでも使用できる飲酒量計算用のテンプレートを作成した.

© Nankodo Co., Ltd., 2018


