Japanese
English
特集 胸部外科における新しいテクノロジー
I. 胸部外科領域
8.エネルギーデバイス,ソフト凝固
Energy Devices and Soft Coagulation
本間 崇浩
1
,
佐治 久
1
Takahiro Homma
1
,
Hisashi Saji
1
1聖マリアンナ医科大学呼吸器外科
1Department of Thoracic Surgery, St. Marianna University School of Medicine
キーワード:
エネルギーデバイス
,
ソフト凝固
,
マイクロ波
Keyword:
energy device
,
soft coagulation
,
microwave
pp.770-774
発行日 2025年9月10日
Published Date 2025/9/10
DOI https://doi.org/10.15106/j_kyobu78_770
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
電気メスの登場から100年1),手術アプローチの進行に伴い,エネルギーデバイスも多様化・進化している.一方で,多岐にわたるエネルギーデバイスやモードの選択に悩む場面や,原理・使用法の理解が十分でない場合もある1,2).本稿では胸部外科領域で主に使用される高周波,超音波,マイクロ波デバイスの原理,特性,有害事象,効果的な使用法,選択の視点について,ソフト凝固モードと最新デバイスを交えて概説する.
The increasing variety of energy devices and modes in thoracic surgery, driven by evolving surgical approaches, presented challenges in selection and understanding. This paper addressed this by reviewing the principles, characteristics, adverse events, and effective application of radiofrequency, ultrasonic, and microwave devices, including recent innovations and soft coagulation. The goal was to guide clinicians towards informed decision-making in their choice of energy modalities.

© Nankodo Co., Ltd., 2025

