Japanese
English
特集 肝癌治療の最前線
6.脈管侵襲陽性進行肝細胞癌に対する治療
Treatment strategy for hepatocellular carcinoma with vascular invasion
小松 昇平
1
,
宗 慎一
1
,
権 英寿
1
,
蔵満 薫
1
,
田中 基文
1
,
木戸 正浩
1
,
福本 巧
1
S. Komatsu
1
,
S. So
1
,
H. Gon
1
,
K. Kuramitsu
1
,
M. Tanaka
1
,
M. Kido
1
,
T. Fukumoto
1
1神戸大学肝胆膵外科
キーワード:
肝細胞癌
,
門脈腫瘍栓
,
下大静脈腫瘍栓
Keyword:
肝細胞癌
,
門脈腫瘍栓
,
下大静脈腫瘍栓
pp.1228-1233
発行日 2020年11月1日
Published Date 2020/11/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka82_1228
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
高度進行状態である脈管侵襲陽性肝細胞癌(門脈腫瘍栓・下大静脈腫瘍栓)は,対象患者の肝機能因子や腫瘍学的因子などの背景因子が大きく異なるため,病態に応じた治療法選択が必要である.また,腫瘍栓の進展度により病態が大きくかわるため,腫瘍学的根治性と時間的治療域確保の二元軸で治療方針を検討する必要がある.いずれの治療法を選択したとしても,治療後再発は高率であり,再発に応じた集学的治療が必須な病態である.
![](/cover/first?img=j_geka82_1228.png)
© Nankodo Co., Ltd., 2020