小児整形外科疾患 診断・治療の進歩
手術的治療の進歩 股関節疾患 安定型大腿骨頭すべり症に対するin situ pinning
小林 大介
1
,
薩摩 真一
,
衣笠 真紀
1兵庫県立こども病院 整形外科
キーワード:
骨切り術
,
内固定法
,
骨ねじ
,
骨板
,
骨ワイヤー
,
大腿骨
,
骨組織リモデリング
,
大腿骨頭すべり症
Keyword:
Bone Plates
,
Bone Screws
,
Bone Wires
,
Femur
,
Fracture Fixation, Internal
,
Osteotomy
,
Bone Remodeling
,
Slipped Capital Femoral Epiphyses
pp.129-133
発行日 2013年10月20日
Published Date 2013/10/20
DOI https://doi.org/10.15106/J04037.2014039861
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
安定型大腿骨頭すべり症に対しin situ pinning(ISP)を行った23例29関節の治療成績について検討した。男児18例、女児5例で、手術時年齢は平均12歳0ヵ月、最終調査時年齢は平均16歳7ヵ月であった。その結果、経過中に2例3関節でリモデリング不良を認め、転子間での大腿骨屈曲骨切り術(POTOF)を要した。合併症は、抜釘時にスクリューが破損し大腿骨頭内に遺残した症例が1例みられた。術前PTAは平均33.6°で、最終調査時のPTAは骨切り術を行った3例を除くと平均24.3°であった。術前に比べ5°以上PTAが増強した症例が3関節、10°すべりが増強した症例は1例であった。最終調査時のX線では、POTOFを要した3関節を除き分類するとtype Aが17関節、type Bが3関節、type Cが6関節であった。
©Nankodo Co., Ltd., 2013