膵切除をめぐる最近の話題
腹腔動脈合併尾側膵切除におけるR0切除の方法
平野 聡
1
,
土川 貴裕
,
中村 透
,
海老原 裕磨
,
倉島 庸
,
田本 英司
,
村上 壮一
,
松本 譲
,
岡村 圭佑
,
七戸 俊明
1北海道大学 消化器外科学分野II
キーワード:
肝動脈
,
術後管理
,
腎静脈
,
膵切除
,
膵臓腫瘍
,
腹腔動脈
,
門脈
,
上腸間膜動脈
,
サージカルテープ
Keyword:
Celiac Artery
,
Hepatic Artery
,
Pancreatectomy
,
Pancreatic Neoplasms
,
Portal Vein
,
Postoperative Care
,
Renal Veins
,
Mesenteric Artery, Superior
,
Surgical Tape
pp.176-181
発行日 2014年2月1日
Published Date 2014/2/1
DOI https://doi.org/10.15106/J00393.2014069747
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
腹腔動脈合併尾側膵切除術(DP-CAR)は従来の術式では切除不能とされる腹腔動脈や総肝動脈,脾動脈根部,あるいはそれらの周囲神経叢に浸潤した局所進行膵体部癌に対し,癌遺残のない(R0)切除を可能にする術式である.その特徴として術野が後腹膜腔の深部にいたり,大動脈周囲や腹腔動脈,上腸間膜動脈(SMA)の根部での操作を必要とする点で従来の膵切除と比較して難度が高い.本術式で確実にR0切除を行うには,三次元的な術野に対応可能な多段階の系統的切除法を行うことが有用であると考えられる.
![](/cover/first?img=J00393.2014069747.png)
©Nankodo Co., Ltd., 2014