みえる! わかる! 婦人科・産科・女性医療のくすり 第3部 用語解説
02 卵胞ホルモン(エストロゲン)
やっきー
1
1産婦人科医・ライター
pp.682-683
発行日 2025年3月31日
Published Date 2025/3/31
DOI https://doi.org/10.15104/ph.2025040017
- 有料閲覧
- 文献概要
それでは,p.192で説明した「卵胞ホルモン(エストロゲン)」こと「さまざまな作用を起こすホルモン」について具体的に解説していきましょう.なお,卵胞ホルモン全体を総称してエストロゲンとよびますので,ここからは「エストロゲン」と表記して説明していきます.
Copyright © 2025 NANZANDO Co.,Ltd. All Rights Reserved.