特集 脱水症 体液管理の基礎と実践総まとめ
血管内脱水に留意すべき疾患の薬物療法と体液管理 肝性腹水・肝性脳症
中野 茂
1
1済生会横浜市東部病院 消化器内科
キーワード:
Furosemide
,
Spironolactone
,
肝硬変
,
肝腎症候群
,
肝性脳症
,
減塩食
,
急性腎障害
,
体液
,
脱水症
,
腹水症
,
腹腔静脈短絡術
,
経頸静脈的肝内門脈体循環短絡術
,
Tolvaptan
,
腹腔穿刺
,
腹水濾過濃縮再静注法
Keyword:
Portasystemic Shunt, Transjugular Intrahepatic
,
Ascites
,
Body Fluids
,
Diet, Sodium-Restricted
,
Hepatic Encephalopathy
,
Furosemide
,
Hepatorenal Syndrome
,
Dehydration
,
Tolvaptan
,
Liver Cirrhosis
,
Peritoneovenous Shunt
,
Spironolactone
,
Acute Kidney Injury
pp.2994-2998
発行日 2021年8月5日
Published Date 2021/8/5
DOI https://doi.org/10.15104/J01461.2021295302
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<Key Points>◎塩分制限と十分な利尿薬の投与によってもコントロールできない腹水を難治性腹水と定義する。◎難治性腹水例は基本的にunderfilling状態、すなわち血管内脱水状態であり、1型肝腎症候群(HRS-AKI)を合併する可能性がある。◎HRS-AKIを合併すると致死的であるため、血管内脱水状態の評価は重要であり、結果として腹水コントロールの悪化は許容せざるを得ない場合が多い。
Copyright© 2021 NANZANDO Co.,Ltd. All Rights Reserved.