特集 貧血 最新の薬物治療戦略と実践ポイント
貧血の薬物治療戦略!どの薬剤をいつ・どの患者に・どう使う?! 骨髄異形成症候群
山田 悠一
1
,
宮崎 泰司
1長崎大学原爆後障害医療研究所 血液内科学研究分野
キーワード:
Azacitidine
,
骨髄異形成症候群
,
同種移植
,
感染
,
血小板減少症
,
好中球減少症
,
貧血
,
赤血球輸血
,
造血幹細胞移植
,
鉄過剰症
,
Darbepoetin Alfa
,
Lenalidomide
Keyword:
Transplantation, Homologous
,
Infections
,
Neutropenia
,
Myelodysplastic Syndromes
,
Darbepoetin alfa
,
Erythrocyte Transfusion
,
Iron Overload
,
Hematopoietic Stem Cell Transplantation
,
Lenalidomide
,
Thrombocytopenia
,
Azacitidine
,
Anemia
pp.3127-3130
発行日 2020年9月5日
Published Date 2020/9/5
DOI https://doi.org/10.15104/J01461.2020378953
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<Key Points>◎骨髄異形成症候群は多様な経過をとるため、貧血に対する治療は原疾患の状況を見極めて選択する必要がある。◎赤血球輸血は支持療法として広く実施され、輸血後鉄過剰症には鉄キレート剤が用いられる。◎骨髄異形成症候群の貧血に対する薬物療法ではダルベポエチン、レナリドミド、アザシチジンが用いられる。◎それぞれの薬剤は十分に適応を考慮し、有害事象を考えて用いられるべきである。
Copyright© 2020 NANZANDO Co.,Ltd. All Rights Reserved.