特集 大きく進歩した造血器腫瘍の診断と治療
骨髄異形成症候群
横山 真喜
1
,
鈴木 隆浩
1北里大学 医学部血液内科学
キーワード:
Azacitidine
,
Ciclosporin
,
鉄キレート剤
,
Methenolone
,
骨髄異形成症候群
,
同種移植
,
血球計数
,
骨髄検査
,
染色体異常
,
発熱
,
貧血
,
輸血
,
リスク
,
造血幹細胞移植
,
顆粒球系前駆細胞
,
Lenalidomide
,
待機療法
,
国際予後予測スコア(骨髄異形成症候群)
Keyword:
Blood Transfusion
,
Chromosome Aberrations
,
Bone Marrow Examination
,
Blood Cell Count
,
Transplantation, Homologous
,
Iron Chelating Agents
,
Fever
,
Myelodysplastic Syndromes
,
Risk
,
Cyclosporine
,
Hematopoietic Stem Cell Transplantation
,
Lenalidomide
,
Methenolone
,
Azacitidine
,
Anemia
,
Granulocyte Precursor Cells
,
Watchful Waiting
pp.761-765
発行日 2021年6月1日
Published Date 2021/6/1
DOI https://doi.org/10.34433/J00697.2021232214
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<Headline>1 貧血、血小板減少、好中球減少など1系統以上の血球減少を認める。2 診断には(1)1系統以上の血球減少と、(2)1系統以上の異形成、(3)骨髄芽球割合が5~9%、(4)特徴的な染色体異常の存在が重要であり、(1)+(2)~(4)のいずれかで診断される。3 治療は支持療法のほか、予後スコアによるリスク層別化に応じて選択され、低リスク群では血球増加を目的とした治療、高リスク群では抗腫瘍療法を行う。4 唯一の根治療法は同種造血幹細胞移植である。
Copyright© 2021 SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.