Japanese
English
- 販売していません
- Abstract 文献概要
- 参考文献 Reference
本研究の目的は、看護学生の倫理的問題に対する認識の程度を明らかにすること、およびその程度に対する関連要因を明らかにすることである。先行研究より抽出した倫理的問題に関する32項目を用いて質問紙調査を行い、全国の看護系大学16大学の看護学生より266部の回答を得た。倫理的問題に関する32項目について共通性を探るため因子分析を行い、「医療者の患者への接し方」「看護師の知識と技術」「患者の自律の尊重」「病棟ルールや設備」を抽出した。倫理的問題に関する32項目の平均値は2.6〜4.3点であり、看護学生が最も強く倫理的問題だと認識していた項目は「医療者の患者への接し方」に関連する問題であることが示された。認識の程度の関連要因を検討した結果、「病棟ルールや設備」に関して、学年、臨地実習での経験、倫理科目の受講の有無のすべてで有意差が示された。
The purpose of this study was to clarify nursing students' perceptions of ethical problems and explore related factors. We administered a questionnaire survey to students of a nursing baccalaureate program and obtained responses from 266 of them. Four factors (Factor I: How medical professionals treat patients; Factor II: Knowledge and skills of nurses; Factor III: Respect for patients' autonomy; Factor IV: Ward rules and facilities) regarding their perceptions of ethical problems were extracted by explanatory factor analysis. The scores of 32 items on ethical problems were 2.6-4.3. Items that nursing students perceived as the most important ethical problems were shown to be related to Factor I. Exploration of the related factors showed significant differences in Factor IV by grades, clinical training experience, and attendance in ethics classes.
Copyright © 2021, The Japan Nursing Ethics Associatin. All rights reserved.