特集 生活障害をきたす痛みと対策
痛みによる生活機能障害の考え方
張本 浩平
1
1株式会社gene
pp.21-25
発行日 2016年1月15日
Published Date 2016/1/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.5003200289
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
生活機能障害—生活機能とは何か?
痛みによる生活機能障害を考える時に最初に定義が必要なのは,生活機能とは何なのか? ということである。国際生活機能分類(International Classification of Functioning, Disability and Health:ICF)(図1)1)は人間の生活活動にかかわるものをモデル化し提示してきた。ICFによると生活機能とは「心身機能・身体構造」「活動」「参加」という3つの側面に対して「健康状態」「環境因子」「個人因子」が影響を及ぼし,それぞれの因子は相互依存性と相対的独立性をもちながらお互いに影響を及ぼすものと筆者は理解している。
さて,それでは,地域もしくは介護保険領域の中で考えるべき痛みの生活機能障害はどのように考えるべきことなのか? 各側面・因子をそれぞれ論じながら,全体像を提示したく思う。
Copyright © 2016, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.