増刊号 脳卒中の作業療法 最前線
第5章 他職種・家族等との連携
2 公的制度外で活動する団体の活動内容とその可能性
岡 徳之
1,2
Noriyuki Oka
1,2
1ねりま健育会病院
2一般社団法人脳フェス実行委員会
pp.995-998
発行日 2021年7月20日
Published Date 2021/7/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.5001202654
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
退院後の脳卒中を経験した当事者(以下,脳卒中当事者)に対して提供される支援は,医療保険や介護保険等の公的制度に基づいて行われるサービスが主である.その他にも,退院後の脳卒中当事者の生活の再構築に寄与することを目的にした公的制度外団体の活動も存在する.
本稿では,公的制度外団体の活動の一例を紹介し,公的制度内の支援を提供する医療・福祉機関との連携による可能性や展望について,筆者の経験を交えて述べる.
![](/cover/first?img=mf.5001202654.png)
Copyright © 2021, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.