Japanese
English
特集 蛋白質の細胞内転送とその異常
分泌顆粒の細胞内輸送と細胞骨格
Intracellular transport of secretory granules and cytoskeletal systems
佐々木 貞雄
1
,
中垣 育子
2
,
堀 清記
1
,
坂口 文吾
3
Sadao Sasaki
1
,
Ikuko Nakagaki
2
,
Seiki Hori
1
,
Bungo Sakaguchi
3
1兵庫医科大学第一生理学教室
2大阪医科大学第一生理学教室
3九州大学農学部
pp.116-122
発行日 1993年4月15日
Published Date 1993/4/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.2425900540
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
分泌顆粒を豊富に有する分泌腺細胞は主として蛋白質からなる分泌物を合成し,それをイオン,水とともに分泌顆粒の形に包装し,これを細胞膜の近くにまて細胞内輸送し,最後に開口放出によって細胞外に放出する。この一連の過程を分泌といい,きわめて一般的な細胞活動の一つとなっている。具体的には分泌蛋白質は腺細胞の粗面小胞体において合成され,滑面小胞体を経由してGolgi体に運ばれる。この小胞体―Golgi体間の輸送を仲介するのは,小胞体の膨出によって形成される輸送小胞(Golgi小胞)である。Golgi体のシス側(形成面ともいう)で輸送小胞は相互に融合してGolgi層板を作る。分泌物は通常層板の周辺部に集まり,しだいにトランス側(成熟面ともいう)に移動しここで濃縮を受けて分泌顆粒となる。このGolgi層板を経由しての輸送小胞の動きは層板を貫いて走る微小管に沿って行なわれると考えられている。この間,Golgi体では分泌物のペプチド鎖あるいは糖鎖のプロセシングが行なわれる。Golgi体で形成された分泌顆粒はGolgi体から腺腔に面する細胞膜近傍,すなわち細胞頂部に主として微小管(microtubule)よりなる細胞骨格系によって速やかに細胞内輸送される3-5)。
Copyright © 1993, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.