Japanese
English
特集 科学と芸術の接点
音楽と共感覚
Music and synesthesia
伊藤 浩介
1
Itoh Kosuke
1
1新潟大学脳研究所統合脳機能研究センター
キーワード:
感覚
,
多感覚
,
感覚統合
,
脳
Keyword:
感覚
,
多感覚
,
感覚統合
,
脳
pp.504-508
発行日 2019年12月15日
Published Date 2019/12/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.2425201088
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Aさんは音を聞くと,目の前の風景をクレヨンで上書きするように色が見えるという。何色が見えるかは音の高さによる。例えば,ドなら赤,レならば黄色,ミはオレンジ,ファは青,ソは黄緑に近い緑である。数字や文字などにも色がある。3は緑であり,333は“すごく緑”に感じられる。
Bさんも音に色を感じるが,その色はAさんのように外界に存在するように見えるのではなく,あくまでも心の中のイメージとして感じられるそうである。おそらく,共感覚のない筆者が心の中で赤色を想像する感じに近いと思う。また,Cさんは完全五度(ドとソ)や完全四度(ドとファ)の音程を聞くと四角張った立方体のような図形が頭の中に浮かび,三度(ドとミ)や六度(ドとラ)では新体操のリボンのようなものがくるくる回る。
Copyright © 2019, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.