Japanese
English
特集 認知症・神経変性疾患の克服への挑戦
Ⅲ.新たな技術開発によるチャレンジ
新しいタウ抗体の開発と新たな認知症予防薬開発の試み
Development of a new anti-tau antibody and a new preventive medicine for dementia
富山 貴美
1
Tomiyama Takami
1
1大阪市立大学大学院医学研究科認知症病態学
キーワード:
アルツハイマー病
,
前頭側頭型認知症
,
Aβオリゴマー
,
タウオリゴマー
,
リン酸化タウ
Keyword:
アルツハイマー病
,
前頭側頭型認知症
,
Aβオリゴマー
,
タウオリゴマー
,
リン酸化タウ
pp.335-339
発行日 2016年8月15日
Published Date 2016/8/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.2425200464
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
異常なタンパク質が脳に蓄積して発症する変性性認知症には,Aβ(amyloid β protein)とタウが蓄積するアルツハイマー病(Alzheimer's disease;AD),タウまたはTDP-43が蓄積する前頭側頭型認知症(frontotemporal dementia;FTD),αシヌクレインが蓄積するレビー小体型認知症などがある。これらタンパク質が脳内でオリゴマーを形成し,神経細胞の機能を障害することで病気が発症すると考えられている。認知症の中で最も研究が進んでいるのが,最も患者数の多いADである。ADでは,まずAβが凝集して脳に沈着(老人斑)し,次に過剰リン酸化されたタウが凝集して神経細胞内に蓄積(神経原線維変化,neurofibrillary tangle;NFT)したのち,神経細胞が死に始め,最後に認知症を発症する。老人斑が脳に現れ始めてから認知症を発症するまでに,実に20年以上の歳月がかかる。
ADの原因はAβの凝集・沈着であるというアミロイド仮説に基づき,これまで多くのAβ標的薬が開発されてきた。しかし,今日に至るまで,有効性が確認され上市に至ったものはない。その原因は,投与時期が遅すぎることにあると考えられている。Aβを取り除くのなら,それは神経細胞が死に始める前でないと意味がない。これはすなわち,Aβ標的薬の役割は治療ではなく予防にあるということを意味する。
Copyright © 2016, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.