特集 ICUにおける抗菌薬:new era strategy
❿ 予防的抗菌薬—ICUでのエビデンスに基づく予防的抗菌薬投与戦略
脇本 優司
1
,
岡本 耕
2
Yuji WAKIMOTO
1
,
Koh OKAMOTO
2
1日立総合病院 救急集中治療科
2東京科学大学病院 感染症内科・感染制御部
キーワード:
周術期抗菌薬
,
人工呼吸器関連肺炎
,
免疫不全
Keyword:
周術期抗菌薬
,
人工呼吸器関連肺炎
,
免疫不全
pp.261-271
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.188348330170020261
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
ICUに入室する患者は年々増加傾向にあり,その理由は,予定手術後,心停止蘇生後,敗血症など多岐にわたる。術後患者では,手術部位感染症surgical site infection(SSI)は一定程度で発症する合併症である。また,ICUで治療を受けること自体も,人工呼吸器関連肺炎ventilator associated pneumonia(VAP)をはじめとするその他の医療関連感染症のリスクでもある。一方でICUに入室する患者の背景も年々複雑化しており,血液悪性腫瘍を有する患者,造血幹細胞移植後患者,固形臓器移植後患者など,免疫不全を有する患者も増えている。
本稿では,SSI,VAP,および免疫不全患者の感染症に対する一次予防目的の抗ウイルス薬や抗真菌薬を含む抗微生物薬について,集中治療医が知っておきたい内容を概説する。

Copyright © 2025, MEDICAL SCIENCES INTERNATIONAL, LTD. All rights reserved.