JARM NEWS【Topics】
令和5年度論文賞 国内誌最優秀論文賞・国際誌最優秀論文賞受賞に寄せて
安西 真衣
1
,
佐々木 信幸
2
1心身障害児総合医療療育センター
2聖マリアンナ医科大学
pp.1013
発行日 2024年10月18日
Published Date 2024/10/18
- 販売していません
- 文献概要
このたびは国内誌最優秀論文賞を頂戴し,誠に光栄に存じます.ともに親子リハビリテーション入園を支えてくれたスタッフにあらためて感謝申し上げます.
幼少の肢体不自由児や重症心身障害児(者)では,自己の症状について述べること,診察に積極的に協力すること,その両者とも難しい場合がよくみられます.彼らへのリハビリテーション治療の効果は明らかと思われても,ときにそれが医療者の主観で表現され,関係者間での正確な共有に弊害となり得ます.このような症例に最適な評価方法はないかと考えていたとき,脊髄性筋萎縮症患者の微細な治療効果判定の報告を聞き,そこで用いられたCanadian Occupational Performance Measure(COPM)を応用することを考えました.本報告では,肢体不自由児とその保護者に対する8週間の入園訓練の経過を,代弁者(保護者)の立案した項目に基づくCOPMで評価し,全例で遂行度,満足度の向上を定量的に示しました.小児では,生活リズムや就学のことなど,課題は治療のみにとどまらないため,症例ごとに目標を抽出できるスケールは有意義と感じました.
Copyright © 2024, The Japanese Association of Rehabilitation Medicine. All rights reserved.