Japanese
English
特集 腎臓リハビリテーションUp To Date
3 保存期CKD患者に対するリハビリテーション治療
Rehabilitation for Patients with Pre-dialysis Chronic Kidney Disease
平木 幸治
1
Koji Hiraki
1
1聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーションセンター
キーワード:
慢性腎臓病
,
運動療法
,
身体活動
,
重症化予防
,
集学的治療
Keyword:
慢性腎臓病
,
運動療法
,
身体活動
,
重症化予防
,
集学的治療
pp.349-354
発行日 2024年5月18日
Published Date 2024/5/18
- 販売していません
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨 保存期CKD患者における運動療法には腎機能低下の抑制効果だけでなく,生命予後の改善効果も期待されている.医師,看護師,管理栄養士など多職種で構成されたCKDチーム医療によって集学的治療を行うと,2年間も腎機能低下の抑制効果が持続することが報告された.このようなエビデンスが本邦より発表されたことから,2024年度の診療報酬改定により慢性腎臓病透析予防指導管理料が新設された.本稿では,保存期CKD患者の腎機能の重症化予防に向けた運動療法とチーム医療による集学的治療の有効性について,さらに運動療法を行う際の原疾患別の注意点について述べる.

Copyright © 2024, The Japanese Association of Rehabilitation Medicine. All rights reserved.