特集 「委員会、このままでいいの?」—専門看護師にうまく機能するまでの経緯を聞きました
扉
pp.223
発行日 2018年5月15日
Published Date 2018/5/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1689200471
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
「委員会が停滞し、ほとんど機能していない」と悩む声が全国から聞かれています。
ただ集まり、無駄な時間だったと感じることほど、つらいものはありません。
どうせ時間をかけて集まるならば、何かが生まれ、有意義だったと思いたい。
委員会メンバーの考えが発揮され、共に成長できるような委員会になるにはどうすればよいのでしょう。
そこでこの特集では、5人の精神看護専門看護師に登場いただき、各自の所属する施設において、停滞委員会をどのように打破し、活性化したのか、その経緯を教えてもらいました。

Copyright © 2018, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.