TOPICS
スタッフナースの勤務表に対する認識を調べてみました
中村 幸恵
1,2
,
野村 栞
3
,
永吉 雅人
4
1独立行政法人国立病院機構さいがた医療センター
2新潟県立看護大学大学院看護学研究科博士前期課程
3医療法人高田西城会 高田西城病院
4新潟県立看護大学
pp.1102-1105
発行日 2018年12月10日
Published Date 2018/12/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1686201152
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
病院に勤務する看護師にとって,勤務計画表(以下,勤務表)は,大変重要です。毎日の看護の質と量を示す一方で,スタッフナースの生活に直結します。“永遠のベストセラー”ともいわれるゆえんです。私(中村)は,勤続20年のスタッフナースです。ご多分に漏れず,毎月発表される勤務表を心待ちにして,穴があくほど見ます。自身の仕事と生活そのものを表わしているからです。
勤務表は一般的に,部署の管理者である看護師長が作成しますが,「勤務表作るの大好き! 楽しい!」という看護師長にこれまで出会ったことがありません。また,勤務表作成は,ブラックボックスのように,触れてはいけないことのように扱われており,自分自身に関係することについて意見する機会がないことを,もどかしく思っていました。
そこで,勤務表作成者の負担内容を明らかにし,さらに勤務表作成者とスタッフナースが互いの勤務表作成に対する認識を共有すれば,歩み寄りが生まれ,相互理解からチームワークが向上し,より働きやすい職場になるのではないかと考え,調査を行うことにしました。初年度には勤務表作成者(以下,作成者)に対する調査を行いました1)。今回は次の段階として,スタッフナースに対する調査を行いましたので,紹介します。
Copyright © 2018, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.